
4月に続き各タイヤメーカーが値上げを再度発表!!
オートバックスでは2022年9月1日(木)から
夏タイヤを値上げします。
タイヤの購入&交換を検討中のお客様はお早めに!各タイヤメーカーからタイヤ出荷価格の値上げが発表されたことに伴い、オートバックスでは2022年9月1日(木)から国内各タイヤメーカーおよび輸入各タイヤメーカーの国内市販用夏タイヤを値上げさせていただきます。

天然ゴムや石油化学系のタイヤ原材料価格の高騰が続いていることなどが理由で、各タイヤメーカーが国内市販タイヤの出荷価格を値上げすることを発表しています。
9月1日(木)から
値上げするタイヤ


取り扱いの全夏タイヤブランドが値上げ対象
個別の夏タイヤブランドが値上げ対象
オートバックスグループ専売・夏タイヤ
CST MARQUIS MR61 – CSTマーキスMR61
オートバックスグループ専売・大口径タイヤ
CST MEDALLION MD-A1 – CST メダリオンMD-A1
オートバックスグループ専売・プレミアムSUVタイヤ
CST MEDALLION MD-S1 – CST メダリオンMD-S1
プライベートブランドタイヤ・国産低燃費タイヤ
Maxrun Efficia – マックスラン エフィシア
オートバックスグループ専売・ミニバン専用低燃費タイヤ
OVERTAKE RV II – オーバーテイクRV II
オートバックスグループ専売・輸入車・ミニバン・セダン・SUV用低燃費タイヤ
PIRELLI P8 – ピレリP8
スタンダード夏タイヤ
FALKEN SINCERA SN832i – ファルケン シンセラSN832i
商用車軽バン用タイヤ
YOKOHAMA SUPER VAN Y356 – ヨコハマ スーパーバンY356
大口径ドレスアップタイヤ
YOKOHAMA AVID ENVigor S321 – ヨコハマ エンビガーS321
軽自動車用夏タイヤ
YOKOHAMA S306 – ヨコハマ S306
あなたの愛車のタイヤは
大丈夫?
こうなる前に!摩耗・ひび割れはスリップや破裂の原因となり危険


長い間タイヤを交換していない方、タイヤの状態に問題はありませんか?劣化したタイヤでの高速走行、長距離走行や雨天時走行は非常に危険です。
タイヤの交換は3年または30,000km走行ごとが目安。オートバックスでは無料タイヤ安全点検を行っています、お気軽にご利用ください。無料の徹底診断でタイヤの交換が推奨される場合、お客様が希望されれば愛車の使用目的にあったタイヤをスタッフが厳選して特性を分かりやすくご説明&お見積りをすぐにご提示します。
安全のための大切なチェックポイント

タイヤの残溝は2ミリ以上残っていますか?
整備不良とみなされると車検不通過になります。

スリップサインを見逃すな!
タイヤが異常摩耗するとコーナリング時や雨の日にスリップして非常に危険です。

キズやヒビ割れは必ず発生します!
長期の使用によるタイヤの劣化はパンクやトラブルの原因になります。
タイヤの購入&取付は
オートバックスへ
交換もオートバックスにお任せ

交換実績多数あり!
タイヤを購入したら次は取付です。愛車への安心交換はプロにお任せください。
オートバックスのタイヤ保管サービス
当店ではタイヤ&ホイールのお預かりサービスをご用意しています。スタッドレスタイヤから夏タイヤへの履き替え時など、タイヤ&ホイールの保管・収納でお困りの方に代わってお客様のタイヤを国土交通省認定のお預かり専用倉庫で大切に保管します。
詳細をもっと知りたい
オートバックスでは国産車から輸入車までいろいろな車種に合わせてタイヤを多数ご用意しています。値上げ前に購入&交換作業をすることで費用を抑えることができます。値上げ直前は大変混雑します。品薄も考えられるので早めの購入&交換作業をおすすめします。
魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。安心&安全ドライブのためのタイヤのこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2022年8月掲載情報】